春と秋は運動会シーズンですね。小学校の運動会を観戦するために持っていくもののおすすめや、実際に持って行って良かったものをご紹介します。持っていけばよかった物も!
小学校の運動会に持っていくもの アウトドアチェアは長時間観戦に必須
小学校は保育園や幼稚園と違い、朝から三時過ぎくらいまでは開催されていて結構長丁場。小学校の運動会観戦を快適に過ごせるグッズをご紹介します!
お子さんの小学校によって運動会の観戦スタイルも様々だと思います。私の子供が通う小学校は田舎なので地区ごとにテントが張られ、テントの中に各家庭ピクニックシートを敷いて運動会を観戦しています。でも、ここ最近、テントの後ろの方に、アウトドアチェアをおいてくつろぎながら観戦しているご家庭が増えています。確かにピクニックシートで座ってずっと見てるのって疲れますよね。
我が家も今年はアウトドアチェアを購入してゆったりと運動会観戦をしました。
パッと目を引く外観は、すぐに自分の物だと分かって迷わずに済みますよね。
我が家はホームセンターで買ったどこにでもあるようなアウトドアチェアだったので、こういうおしゃれなものにしておけばよかった。。
こちらは少し小さめタイプ。
こちらもコンパクトタイプ。収納に便利ですね。色もカラフルで可愛い。
運動会の場所取りの待ち時間にもおすすめです。
こちらはパラソルとセットになったタイプ。我が家が買ったのはこのタイプです。運動会では地区ごとにテントがあるものの、さすがにテントの中にはアウトドアチェアを持ち込むのはルール違反。テントの外にチェアを設置したのですが、午前中はテントの陰に隠れたものの、午後からの日差しがきつく、持って行ったチェア用パラソルを装着。椅子は2脚ですが、パラソルは1脚のみに取付ました。椅子を2脚並べていたので、内側の方にパラソルを取り付ければパラソルは1つで足りました。日よけはあると無いとでは大違い。買ってて良かったです。
お弁当の時間には折り畳みテーブルが必須
我が家は下の子たちがまだ保育園児なので、ピクニックとかお外でご飯を食べる時は折り畳みテーブルが必須です。運動会へももちろん持っていきました。ピクニックシートにお弁当を置いて食べるのって小さい子供には難しいですよね。
しっかりとした作りで長く使えそうですね。次に買うならこのタイプかな。
我が家で使っているプラスチックの折り畳みテーブルです。軽いので持ち運びが楽です。10年くらいつかってるので大分くたびれてきましたが、重宝してます。カップフォルダーもあるのが◎
|
重い荷物もキャリーカートで楽々運べる
今年の運動会はアウトドアチェア2脚と、折り畳みテーブルと、レジャーシートと、5人分のお弁当ともろもろで大荷物。そして、夫は運動会当日は仕事の為午後から参加。一人でこの荷物運ぶのか。。
と言うわけでキャリーカートを買いました。駐車場からもちょっと距離があったので重宝しましたよ。
ボックス付きは整理整頓がしやすいく、運動会でもそのまま物入れとして使えるので便利。
こういうアウトドア仕様のキャリーカートを使っているご家庭もありました。目立つけど、安定して荷物が運べそうです。
我が家が買ったのはこういう簡易タイプ。荷物の積み込みにちょっとコツがいりますが、コンパクトに畳めて収納できるので、車のトランクに常に入れています。
運動会に持ってい行くものオススメ!持って行って良かったもの小学校の場合は?のまとめ
毎年小学校の運動会に参加するたびに、よそのご家庭をみていろいろ物が増えてしましました。来年もまた物が増えそうな予感。。